電柱日報

日々の由無し事

2004-09-06から1日間の記事一覧

スクリプトからの利用

Rubyスクリプト(特にCGIなど)から拡張ライブラリを利用するには、 ロードファイルの検索パスを格納している配列"$:"(もしくは"$LOAD_PATH")に拡張ライブラリをコピーしたディレクトリパスを追加してから読み込むか、 $: << "/home/hoge/lib/" require "mysql…

Ruby/GD

Ruby/GDに関しても手順はほとんど変わりません。さくらのレンタルサーバでは、libpgやlibgdだけでなくlibjpegやlibfreetypeが用意されていますので、extconf.rb実行時にそれらの機能を利用するためのオプションをつける程度です。 RAAのRuby/GDページから最…

MySQL/Ruby

MySQLを利用するためののMySQL/Rubyの導入も非常に簡単。 公式ページから最新版*1のアーカイブを入手し、FTPなどでさくらのサーバに転送します。 あとは、 (以下 % はプロンプト記号) 1:% tar zxvf mysql-ruby-2.5.tar.gz 2:% cd mysql-ruby-2.5 3:% ruby ex…

一般ユーザで拡張ライブラリ

Rubyの拡張ライブラリを導入する作業は、 前提条件となるライブラリの導入 拡張ライブラリのソースを展開 extconf.rbでMakefileの作成 コンパイル インストール という流れになります。 この中で一番面倒なのが、一番最初の必要なライブラリの依存関係を解決…

さくらでRuby

コストパフォーマンスの高さから、さくらのレンタルサーバを選択して半月ほど経過しました。 SSHでShellが利用できるので、ディレクトリツリーを遡ってサーバ環境を色々調べています。 その中で少し見えてきたのは、PHPやPerlに比べてRubyの環境(特に拡張ラ…