電柱日報

日々の由無し事

research

夜ゼミ

仕事が終わってから、水曜定例の夜ゼミに参加。 ここ最近で出てきた新たな方向性について、自分なりに考えてきた内容を提示して詳細を詰めたりいたしました。 一人で考えている中で無意識に前提としていた部分や、扱う問題のカバーする範囲、想定する利用シ…

夜ゼミ

つらつらと考えていた計算結果を報告。 微妙に誤差はでるものの、現行の実装のままシミュレータに取り込めそうな気配がしてきました。 まとまった時間が取れれば、シミュレータの前面改装に取り掛かりたいところでは有るんですが……。 新仕様をいきなりC#で組…

夜ゼミ

とりあえず自分は、初心に戻って提案手法周辺のパターン分類をまとめて報告。あと、まとめる過程で従来の考え方とは少し違う方向のアプローチを思いついたので、それもついでに。 ほかの面子も、それぞれプログラム製作に進捗があって喜ばしい限り。 特に、s…

個別ゼミ

普段のグループゼミは水曜の晩なのですが、近々の方針を固めるために指導教員とマンツーマンの打ち合わせをしてきました。 どうも原理的に回避できそうにない問題が出てきたこともあり、現行のアプローチだけに固執せず、一旦原点に戻って状況を整理してみる…

夜ゼミ

シミュレータ実装周りの進捗報告と、1月の研究会への参加登録をば。 申し込み締め切りがまさに今日だったりしますんで、その場でアブストの最終チェックをうけ、ゼミ室でノートをネットワークにつないでオンライン申し込みまで済ませてしまいました。 原稿…

グループゼミ

今夜のお題はM1の修論の方向性について。 卒論をそのまま突き詰めていくか、少し目先を変えたテーマにチャレンジするか。 最終的には本人が腹を括るしかないんですが、なかなか決心が付かない様子。 両方のテーマを再検討する中で、自分のテーマにからむ新し…

グループゼミ

先週はお休みだったM1も含めて久々にグループ全員が集まっての夜ゼミでした。 本日の御題はアルゴリズム周りの再検討。 判別手法をどうするかトカ、その基準となるパラメータの取り方トカ。 思いのほか手順がかかるので、いざ実装しようとすると結構な大手術…

夜ゼミ

久しぶりに同じグループの研究生も交えてのグループゼミで、今のテーマのベースになってる関連論文の読み合わせをしまして。 該当の論文はテーマが決まった頃に一度目を通しているんですが、ある程度テーマに深く入り込んでから読み直すと、以前はよく見えて…

〆切延びた

当初予定では、今日が申し込み〆で14日が論文〆の研究会に出すはずだったので、昼休みに指導教官のところへアブストとプロットの案を持って打ち合わせにいったんですが、日程の問題トカ、微妙に研究会のメインテーマとずれてるよねトカ、イロイロありまして…

夜ゼミ

先週の金曜から延期になった夜のグループゼミです。 連休中に大量に取ったシミュレーション結果のまとめを報告したり、参考になりそうな論文を紹介してもらったり。 相変わらず研究は進んでいるような、そうでもないような。 いろんなパターンのシミュレーシ…

研究打合

指導教官の体調が回復したとの事で、仕事明けの午後8時から2時間ほど、ほぼ3週間振りの研究打合せ。 打ち合せというか、2時間丸々ブレインストーミングみたいな感じでしたが、一人で悩んでるとなかなか考え付かないアイデアが、他人に説明する中でいくつ…

一歩前進

完全な可視化はできていませんが、OpenOffice Calcを使って簡易なダイヤグラムを書いてみたところ、シミュレーション結果からある程度予測していたパケットの動作を確認できました。 新しい見地が得られたわけではありませんが、懸案が1つ片付いて何よりで…

ゼミ延期

元々は今週は水曜の夜にグループゼミの予定だったのが、先生が風邪をひいたとかで今晩に延期になっていたのですが、まだ体調が回復しないとの事でさらに延期になりました。 前回は出張前の先月20日だったので、丸々3週間空く事になっちゃいましたね。 いく…