電柱日報

日々の由無し事

昼と夜と

新しく研究室へ配属になった3年生に研究テーマを1から説明する,という当番が回ってきたので,昼休みに大学へ出かけて1時間ほどかけてネットワーク周りの基礎からIPv6とか,シミュレータの構造とかしゃべってきました。
当初は夜,仕事が終わった時間に予定されていたんですが,配属された3年生の中に,なんと京都の実家から毎日通っている学生が居るとかで,20時とか21時まで大学に居ると帰宅に支障をきたす*1
,という話になり,お昼休みの開催になりまして。
昼食持ち込み可,という事だったんですが,食べながらしゃべるわけにも行かず,結局昼食は食べそこねたような次第。
でもって,夜は水曜定例のグループゼミで,シミュレータ実装の進捗報告。
昨日,往復の新幹線も利用して調整を重ねた結果,どうやらネットワークシミュレータの基本部分

  1. パケットの生成と送信
  2. ルータでの転送
  3. ネットワークの帯域に応じたパケット滞留
  4. 経路制御ヘッダによるソースルーティング
  5. イベント定義によるシミュレーション条件変更

辺りがちゃんと動くようになりました。
これでようやく送信アルゴリズムの実装に取り掛かれます。
他のメンツもそれぞれに進捗があったようで,今日のところは目出度い限り。

*1:今は良いとして,来年の今ごろ,研究が佳境に入った頃どうするのかな,と思ったり思わなかったり